ふたつの宿題。

2003年9月15日
唐突ですが、昨日衝動買いをしました。何を思ったか「バイオリン」を。。。(^-^;
土曜日の新聞折り込みに「破産市」とかって、バッタもん大集合みたいなチラシが入ってまして、その中の「バイオリン¥3,980-」に惹かれたというわけです。

私は、基本的に楽器フェチで、アコギから始まり、エレキギター、エレギベース、シンセサイザー、12弦のアコギ、クラシックギター、胡弓、カリンバ、横笛、ディジュリドゥと、演奏できるできないに関わらず、様々な楽器を手元に置いておくだけで楽しいのです。これが、結果的に気分転換になって、スランプ脱出にもつながったりするのですね。なので、実はこの衝動買い、「音楽への初期衝動を取り戻す」ための第一歩だったりするわけです。
で、勇んで弓をバイオリンの弦に当てたものの、音が出ない、、、1時間くらいあーでもないこーでもないとやっても出ないものは出ない。あきらめてケースにしまいました。(^-^; どうせ次の週末までは音が出せないんですが、気になってネットで調べたところ、どうやら弓に塗る松ヤニの量が少なかったようですね。これで、週末が楽しみになってきました。

もう一つ、自分に課している宿題があって、それは「詩の研究」。もちろん「歌詞」が大前提なのですが、愛だ恋だと歌っていた自分の歌詞を、現在の感情を表現できるものへとステップアップさせるための手助けになると思っています。

ま、どちらも焦らずに頑張ろうっと。p(^-^)q

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

日記内を検索