You Don’t Know What Love Is
2004年3月1日 音楽ニュー・オーリンズだの、ニュー・ウェイヴだの言ってたくせに
以前ボデガでライヴもやったジャズ・ピアニスト
「エディ・ヒギンス」のピアノ・ソロ
『あなたは恋を知らない〜You Don’t Know What Love Is〜』
を買いました。
内容的には、スタンダードやポピュラーを
歌心溢れる繊細なタッチで奏でていて、
とても気に入りました。
ソロの上に、非常にクリアに録音されているので、
ペダルを踏む音までしっかり聞こえて、
あたかもそこでヒギンス氏が弾いているようです。
(実物を見ているせいかもしれませんが。。。)
部屋を薄暗くして、バーボンかウイスキーなんぞを
飲みたくなりますね。(^-^;
逆に、車内で聴くと、居眠り注意です(爆)。
ただ、SACDの特性なのか、中音域が歪み気味に聞こえます。
再生機がボロだったり、安かったりするからかもしれませんが、
ちょっと気になりますね。
カセットに落としたりして、わざとローファイで聴くのも
味があるかも?
以前ボデガでライヴもやったジャズ・ピアニスト
「エディ・ヒギンス」のピアノ・ソロ
『あなたは恋を知らない〜You Don’t Know What Love Is〜』
を買いました。
内容的には、スタンダードやポピュラーを
歌心溢れる繊細なタッチで奏でていて、
とても気に入りました。
ソロの上に、非常にクリアに録音されているので、
ペダルを踏む音までしっかり聞こえて、
あたかもそこでヒギンス氏が弾いているようです。
(実物を見ているせいかもしれませんが。。。)
部屋を薄暗くして、バーボンかウイスキーなんぞを
飲みたくなりますね。(^-^;
逆に、車内で聴くと、居眠り注意です(爆)。
ただ、SACDの特性なのか、中音域が歪み気味に聞こえます。
再生機がボロだったり、安かったりするからかもしれませんが、
ちょっと気になりますね。
カセットに落としたりして、わざとローファイで聴くのも
味があるかも?
コメント